crowdfunding-10

最近、知る人も多くなってきたクラウドファンディング。不特定多数の人が通常インターネット経由で、他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを指す、群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた言葉です。

クラウドファンディングサイトの普及に伴い、途上国関連のプロジェクトもそれなりの数がでてきていますので、この記事では10個のプロジェクトを紹介します。

SPONSERD LINK

1. カンボジアの読み書きできない女性が紡ぐ、シルクの物語を全国に届けよう!

MekongBlue

以前、カンボジアから世界へ! 農村部の女性を支援するソーシャルプロダクツ 「メコンブルー」という記事でも紹介した、カンボジアの読み書きのできない女性の支援、貧困解決のために生まれたブランドの挑戦です。

カンボジア農村部の女性の自立支援を後押しでき、デザイン・品質ともに高い評価を受けているメコンブルーの先進国での認知や販路開拓をぜひ応援していきましょう。

2. バングラデシュの子どもたちを、村ですくすく育てよう!プロジェクト

BANGLA

バングラデシュの首都ダッカで暮らすストリートチルドレンを防ぐために、生活スペースを確保したり、ストリートチルドレンになるリスクの高い子どもたちへの生活・教育支援をするプロジェクトです。e-Educationを行っている国でもありますので、気になります。

3. 生きるチャンスを!アジアの子どもたちに、医療の進んだ日本で治療の機会を!

Pay-forwardClub

アジアの紛争で傷ついた子どもたちに日本で治療の機会を提供しようというプロジェクトです。主に日本に来る為に必要な書類の作成やレントゲン写真、渡航費、通訳費などの費用を集めています。

4. チベット現代ポップスの新風!「シャパレ」初来日コンサート実行プロジェクト

shapaley

スイス在住のチベット人ミュージシャン&映像作家であるカルマさんという方の来日コンサート実施を実現するプロジェクトです。日本に住むチベット人も盛り上がることのできる貴重な機会となりそうですね。

5. シリア内戦から逃れ国外避難するシリア難民たち 支援の手が届かない彼らに支援を届けたい

changemaker

社会起業大学が運営する新興クラウドファンディングでのプロジェクトです。現在、内戦で連日ニュースとなっているシリアにおいて、シリアの国外避難民の雇用創出と現状リポートを目的としたスタディーツアーを行うというもの。

プロジェクトの達成は厳しそうですが、シリア問題に関心のある方はぜひチェックしてみてください!

6. ベトナムフエ省沿岸部40世帯200人に安全な水を提供する!

bridge_asia_japan_vn

アジア地域の国際協力を行うNPO法人ブリッジ エーシア ジャパン (Bridge Asia Japan) が行う、ベトナム中部トゥアティエンフエ省沿岸部の貧困世帯を対象とした安全な水供給の支援と、地域の住民全体への衛生環境教育のプロジェクト。

貧困状態の40世帯(約200人)の人たちが、安全で安価な水を使用することができるようになり、同時に住民の環境衛生への意識を高め、環境が守られることにもつながるとのことです。

7. ハイチの若武者クレムソンによるハイチ情報サイト運営を応援!

globalhaitiinfo

ハイチ人の若者自身による、ハイチの「今」を世界に伝えるウェブサイトの立ち上げを応援するプロジェクトです。取材活動や広報活動のためのバイク購入やサイトの開発費などを募っています。サイトの収益化を目指しているとのことですので、ぜひチェックしていきましょう。

8. ネパールの子どもたちを笑顔に!先天奇形で苦しむ患者さんのために医療チームを派遣!

CLPP2013

ネパールで「口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)」という先天奇形による差別と障害に苦しむ子どもたちの笑顔を取り戻すために、医療チームを派遣するというプロジェクト。

唇が裂けた状態や、上あごが裂けた状態で生まれてくる先天奇形で、原因がいまだに分からないそう。また、ネパールでは手術で治療できることがあまり知られていないので、日本の高度な医療技術を持つチームを派遣するとのことです。

9. 日比野克彦がラオスの小学生と絵を描く ポントゥン村美術部2013

phontoum

東京藝術大学教授である日比野克彦さんと一緒に。、ほとんどの子どもが絵を描いたことがないラオスで開催する『ポントゥン村美術部プロジェクト』です。このプロジェクトも3回目なので、もしかしたら知っている人も多いかもしれません。

10. バングラデシュの患者を救え!最高の授業をナースの卵に届けよう

nurseducation

バングラデシュに「命」を救う教育を! 最高の授業をナースの卵に届ける新プロジェクトが始動しました!」という記事でも紹介しましたが、私たちe-Educationと国際医療支援NGO Future Codeの協働プロジェクトです。

60,000人の看護師が足りないと言われるバングラデシュの医療問題に映像の力を持って、切り込んでいきます。ぜひともよろしくお願いいたします!


途上国の教育課題を若者の力で解決する

SPONSERD LINK