今週もドラゴン桜連載のダイジェストをお送りします。毎回の記事をチェックできない方は、ぜひこの記事でさくっと目を通して、各国のプロジェクトについて知っていただければと思います。
SPONSERD LINK
【インドネシア活動記録Vol.13】子どもたちがDVD授業に飽きてしまった? 先生と話し合った末に生まれた解決策とは
インドネシアでのDVDコンテンツ撮影を終え、マレーシアで活動をしている”たける”。実際の学校での授業最初の日は、順調な滑り出しを見せ、手応えを感じましたが、次の日から子どもたちがDVDに飽きてしまうという問題が発生。そこで、先生と話し合い、「席替え」と「小テスト」という解決策を実行することに・・・
【マニラ活動記録Vol.18】トライアル授業の映像で奮い立つ! いよいよ訪れた教育コンテンツ撮影の日
フィリピンで、ケータイに受信できなかったアクシデントについては前回お伝えしました。今回は、DVDコンテンツの撮影の日のことについて。緊張や不安がありましたが、代表・税所の「たった一人でも人生が少しでも良い方向に変われば、プロジェクトは成功」という言葉を思い出し・・・
【ミンダナオ活動記録Vol.5】高校生250名への初トライアル授業は大成功! しかし、e-Educationとの協働に難色を示す現地行政
今回は、OHSPを対象としたトライアル授業を行ったことについてです。科目は数学の「三角関数」、ターゲットは高校4年生とし、総勢250名に対してトライアル授業を実施しました。
1.「三角関数」のプレテストを解く→2. 映像授業を受ける→3.評価テストの3段構成で行い、手ごたえを実感。プロジェクト担当の建明は、現地の教育局へ「e-Education」を売り込みに行くのでした。
【ミャンマー活動記録Vol.13】ミャンマーの明るい未来を確信! 英語の授業撮影を行ない、トライアル実施へ
ミャンマー学生と世界経済フォーラムのヤンググローバルリーダー(YGL)とのディスカッションに参加した時のことについてお伝えします。ディスカッションを通して「ミャンマーの明るい未来」も見え、気持ちが高ぶったところで、トライアル授業の英語コンテンツを撮影しました。そして、北部の都市マンダレーの学校でプレゼンするも・・・
着実に現地での教育改革の火種が生まれています。引き続き、各国でのプロジェクトをお楽しみに!
SPONSERD LINK