
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を!
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
まさに悪魔のプール! 高さ100mを超えるザンビアのビクトリアの滝の端で泳ぐ家族に仰天!

クーデターで変わるビジネス! エジプトのユニークなスタートアップ4選

昨年、エジプトで起きたモルシー前大統領へ対するクーデターで、国の情勢は大きく変わり、特に国内でビジネスをしている起業家へ影響しました。
そんな状況下の中、ユニークなビジネスで成功を収めているエジプトの4つのスタートアップをご紹介します。
»つづきをよむ

NGO・PLAS、「世界エイズデーキャンペーン2013」の成果を発表ーーチャリティオークション落札金額200万円など

エイズ孤児支援NGO・PLAS(プラス)が「世界エイズデーキャンペーン2013」の成果を発表しているので紹介します。
»つづきをよむ

【インドネシア教育開発vol.34】「ここにこそe-Educationが必要だ!」実施校の決定、そしてドキドキのアンケート調査

こんにちは!e-Education Projectインドネシア担当の尾崎綜志です。
教育機会の恵まれないインドネシアの子供たちに最高の教育を届けるため、現在活動しています。
前回の記事では新メンバーの参加、そして知れば知るほどわからない「マスター」という学校についてご紹介しました。
今回は、現地で活動する団体World Educationについて、そしてマスターで実施したアンケートについてお話出来ればと思います。
»つづきをよむ

あれから3年。私たちは一体どれだけの人に支えられてきたのか?そして今からできることは?

東日本大震災が起こってから、3年が経ちました。
未だに復興活動は続いていますが、徐々に記憶が薄れてきた人も多いのではないでしょうか?
今回は、改めて緊急支援や復興支援のために、一体どれだけの人たちに支えられてきたのかを確認し、今からできることについてご紹介できればと思います。
»つづきをよむ

【ルワンダ教育開発Vol.31】e-Educationは将来どこへ向かうのか?僕が現地で「チーム」を作った2つの理由

皆さんこんにちは。
前回の記事では、実施校でのプロジェクト導入後、初のチーム全体ミーティングを行なったことについて、書かせて頂きました。
今日は、そのミーティングの終盤でメンバーと熱く語り合った"e-Educationの今後"についてお話させて下さい。
»つづきをよむ

子どもたちが難民キャンプへ送る衣類を集める! ユニクロのCSR「届けよう、服のチカラ プロジェクト」

トジョウエンジンでは、アルマーニの途上国支援や奨学金制度「イオンスカラシップ」、イケアの「ソフトトイキャンペーン」など企業の途上国におけるCSR活動を積極的にお伝えしています。
今回は、ユニクロのCSR活動の一つ「届けよう、服のチカラ プロジェクト」を取り上げます。
»つづきをよむ

スケボーで信頼とつながり! アフガニスタンで始まったスポーツ交流と学びの場とは

軍隊キャンプのような外構え。しかし、塀の内側にあるのは、スケボーを楽しむ子どもたちの姿。
アフガニスタンに建設された巨大なスポーツ設備を持つ教育機関が、社会問題に悩まされる国において新しい教育を模索しています。この施設を作ったNGO「スケースティタン」の狙いは、スケボーで信頼とつながりを生み出していくことでした。
»つづきをよむ