
プロジェクターはビジネスのみならず教育においても非常に役立つツールです。
しかし、多くのプロジェクターは大きい&重いために持ち運びが難しく、なかなか教育現場での普及が進みません。
今回はそんな難点を解消し、新しい映像教育の可能性を生み出してくれそうなミニプロジェクター「TouchPico」をご紹介しましょう。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
1億人目の赤ちゃん Jennalyn Sentino
東南アジアの中でも高成長を続けるフィリピン。 先月7月27日、フィリピンの政府は同国の人口が1億人を突破したことを発表しました。 »つづきをよむphoto credit: Charlene Lobo Soriano via photopin cc
大学生のみなさんは夏休み前のテストも終わり、すでに休みに入っている頃でしょうか。 今回は、「ここまでしても防止したい!? 世界各国の面白いカンニング対策4選」という記事に続き、最新のカンニング対策とその背景についてお伝えします。 »つづきをよむphoto credit: mckaysavage via photopin cc
スリランカといえば「紅茶」のイメージが強いという方も多いのではないでしょうか? 実はスリランカはオランダ統治時代の18世紀から19世紀まではコーヒー栽培が盛んな国だったのです。「さび病」と呼ばれるコーヒーの病気が広がり紅茶栽培に移った、という歴史を持ちます。 »つづきをよむ