
先日ご紹介した、中国最強のIT企業「テンセント」。
そんな中、同社の主軸事業のインスタントメッセンジャーアプリ・WeChatが、これまたクレイジーなキャンペーンを開始しました。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
英国ボーディングスクール出身。ビジネスを通じて、途上国と先進国の境界線を壊したい!好きなソースはFastCompany。ビッグでクリエイティブなアイデアが好きです。著書:『アフリカ・奇跡の国ルワンダの『今』からの新たな可能性』(DBS社)
photo credit: Global Water Partnership via photopin cc
アジアの総人口は約43億人。その内、一日2ドル以下で生活する人々の数は17億人(アジア人口の約40%)に上ります。そして、90%弱は農村部に住んでいます。 しかし、ほとんどのイノベーションは都市部で起きており、2025年までに世界のGDPの60%は600の主要都市が作り上げる、とまで言われています。アジアが今後全体的に発展するためには、貧困層の人々との共存が必要不可欠になってきます。 »つづきをよむphoto credit: DFID via photopin cc
先日、過去20年で世界の5歳未満児の死亡数が48%減少したデータをご紹介しました。 この記事では、サブサハラアフリカにフォーカスした、乳幼児死亡率の激減についてご紹介します。 »つづきをよむ