
トジョウエンジンでも以前からご紹介している、ドイツの世界最大のインターネットインキュベータ「ロケットインターネット」。
先進国で成功したビジネスを新興国・途上国で真似る手法で知られている同社が、株式公開(IPO)を申請中とのニュースが入ってきました。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
photo credit: Mike Behnken via photopin cc
e-Education Projectの実施国でもある東南アジア・カンボジア。 先日、カンボジアと日本をつなぐ、初の直行便が7月から運航することになりました。 »つづきをよむPhoto: ventureburn
"ビッグデータ"は、今世界で注目されているテクノロジーを使った社会問題の解決方法の一つです。 そんな中、米国のコンピュータメーカーIBMが、アフリカ・ザンビア政府と提携して、予防できる病気の撲滅を目指す1年間のパイロットプロジェクトを開始しました。 »つづきをよむphoto credit: Beraldo Leal via photopin cc
世界で最も有名なスポーツイベント、「FIFAワールドカップ」がまもなくブラジルにて開催されます。 サッカー王国と呼ばれるだけあり、現地の盛り上がりは想像に難くありませんが、現地では観光客の増加に伴う「児童買春の増加」が懸念されています。 »つづきをよむ