とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
07/14

【ルワンダ教育開発Vol.49】プロジェクトはようやく五合目へ!?大使を表敬訪問して今後のサポートを強化

皆さんこんにちは。ルワンダでe-Education Projectを進めているドガです。 前回の記事では、僕たちのプロジェクトを使った生徒700人が試験に挑んだ日、について書かせて頂きました。 »つづきをよむ

世界で4ヶ国目!Google for Nonprofits | 非営利団体向けプログラム、ついに日本上陸!

Photo: Google for Nonprofits

7月10日、非営利団体(NPO)向けのGoogleの新サービス「Google for Nonprofits」の日本版ローンチの記者会見に参加してきましたので、ご紹介します。 »つづきをよむ
07/09

【マニラ教育開発Vol.46】歴代のプロジェクト担当者がマニラに集結!先輩たちの想いを引き継ぎプロジェクトは終盤へ

みなさん、こんにちは! e-Education Projectマニラ担当の磯部香里です。フィリピンの首都マニラの公立高校に通う高校生たちに「最高の授業」を届ける活動をしています。 前回の記事では、多くの生徒に質の高い授業を届けるためのチーム作りについてお話ししました。 今回は、歴代のマニラプロジェクト担当者3人がマニラに集合した際の出来事をお伝えします。 »つづきをよむ
07/07

【ルワンダ教育開発Vol.48】いざ、出陣!700人の生徒たちが一生に一度の試験に挑む!

皆さんこんにちは。ルワンダのドガです。 時は2012年11月15日。ルワンダプロジェクトの運命の日。そう、この3ヶ月間、一緒に取り組んで来た実施校の生徒約700人の試験の日です。 »つづきをよむ
07/07

【代表交代のお知らせ】e-Educationは創業期から成長期へ!

みなさま いつもe-Educationへの応援、ご支援ありがとうございます。 シリコンバレーから税所篤快です。 このたびe-Educationの代表を三輪開人に交代することをご報告します。 »つづきをよむ

【7月イベント情報】神戸・東京のイベントにe-Education代表が登壇します!

いつもトジョウエンジンをご覧頂き、ありがとうございます。 トジョウエンジンの運営団体e-Education Projectは、途上国の子どもたちへの教育支援を行うNGOです。 「途上国の教育課題を若者の力で解決する」というミッションのもと、世界10カ国の貧しい子どもたちへの教育支援を実施してきました。 この度は代表・三輪と創業者・税所が下記イベントに登壇することが決まりましたので、お知らせいたします。 »つづきをよむ
07/04

東大にはない教育の可能性を信じて。将来に迷い続けた僕が、ミャンマーで挑戦してきます!(東京大学大学院1年・林直人)

はじめまして! 今年の4月からe-Educationミャンマープロジェクトを担当することになりました林直人です。 今回は、ずっと人生迷子だった僕が、なぜe-Educationに参加しミャンマープロジェクトを進めていくことになったのかをお話させていただきます。 »つづきをよむ
07/03

【人財募集(7/31まで)】あなたの一歩が、世界を変える!世界の果てまで「最高の授業」を届ける仲間(大学生)を探しています!

「途上国の教育格差を、何としても解決したい」 こんな想いを抱いたことはありませんか? テレビを見て、もしくは実際に見て、途上国の深刻な教育課題と向き合った経験があったとしても、実際に行動に移せていますでしょうか? あなたの一歩には、世界を変える力があります。 トジョウエンジンの運営団体e-Education Projectは、そんな勇気あふれる挑戦者の一歩を応援しています。 私たちと一緒に、世界の果てまで「最高の授業」を届けに行きませんか? »つづきをよむ
07/02

【スリランカ教育開発Vol.1】私に出来るのだろうか?期待と不安いっぱいで挑んだ出発前研修

こんにちは! e-Education Projectスリランカ担当の大水希望です。地方学生の可能性を広げることを目標に活動しています。 前回は私がe-Educationに挑戦した理由についてお話しさせていただきました。 今回は出発前に行われた新メンバー研修についてお話ししたいと思います。 »つづきをよむ
06/30

【ルワンダ教育開発Vol.47】プロジェクトに刺激が欲しい時はここへーールワンダに登場した今までとは一味違ったコワーキングスペース「The Office」

皆さんこんにちは。ルワンダのドガです。 試験まで残り1ヶ月弱。今回の記事では、僕がルワンダで多用させて頂いたコワーキングスペース「kLab」に次ぐ起業家の集いの場「The Office」をご紹介します。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2025 e-Education. | Website Created by Tane
© 2025 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ