
これで何度目かのフィリピン出張。
私はこれまでマニラ・セブ・ミンダナオとフィリピンの国内各地を回りましたが、移動する際の空港ではいつも無料Wifiを活用しています。
備忘録もかねてフィリピンの国内線を利用する時に覚えておきたい無料Wifiの使い方をご紹介します。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
photo credit: Charlene Lobo Soriano via photopin cc
大学生のみなさんは夏休み前のテストも終わり、すでに休みに入っている頃でしょうか。 今回は、「ここまでしても防止したい!? 世界各国の面白いカンニング対策4選」という記事に続き、最新のカンニング対策とその背景についてお伝えします。 »つづきをよむphoto credit: mckaysavage via photopin cc
スリランカといえば「紅茶」のイメージが強いという方も多いのではないでしょうか? 実はスリランカはオランダ統治時代の18世紀から19世紀まではコーヒー栽培が盛んな国だったのです。「さび病」と呼ばれるコーヒーの病気が広がり紅茶栽培に移った、という歴史を持ちます。 »つづきをよむ