とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています

才能豊かな子どもたちに、希望の授業を届けたい!ーーインドネシアプロジェクト特別インタビュー

こんにちは! e-Education Projectは現在、インドネシアの子どもたちの貧しい高校生たちに「最高の授業」を届けるため、クラウドファンディングサービス「moonshot(ムーンショット)」に挑戦しています。 今回はみなさんにより深く知っていただくため、今年3月までインドネシアでプロジェクトを進めてきた尾崎綜志にインタビューをおこないました! »つづきをよむ
05/07

まるで別世界! インドネシアの火山から注ぐ”青い溶岩の川”

photo credit:inhabitat

壮大な青い輝きを放つ溶岩の川。 インドネシアの鉱山の美しい噴火を撮影したのは写真家オリヴィエ・グリューネさん。2008年のこの現象の存在を知ってからずっと、彼は友人とこの現象を撮影してきたのです。 »つづきをよむ
04/29

【インドネシア教育開発vol.38】インドネシアの年末年始に迫る!実際に体験して学んだ独特の文化や宗教。

観光に連れて行ってくれた友人、フィーとキミー

こんにちは!e-Education Projectインドネシア担当の尾崎綜志です。 教育機会の恵まれないインドネシアの子供たちに最高の教育を届けるため、現在活動しています。 前回の記事ではなかなか進まないプロジェクト、そしてそんな自分に初心を思い出させてくれたパートナーについての話をさせて頂きました。 今回は、少し寄り道してインドネシアの文化や年末年始についてご紹介したいと思います。 »つづきをよむ
04/22

発展の影に取り残された子どもたちに夢を!インドネシア版ドラゴン桜でクラウドファンディングを始めました!

こんにちは!e-Education Projectで昨年約半年間インドネシアでプロジェクトを立ち上げていた坂井健(さかいたける)と申します! 現在、インドネシアでは多くの仲間たちが集まり、みんなで力を合わせて貧しい子どもたちに「希望の授業」をDVDにして届けています。 しかし、まだまだ力が足りません。 そこで、今回moonshot(ムーンショット)という新規クラウドファンディングを使って、活動資金を始めました。 ぜひご協力よろしくお願いします! »つづきをよむ
04/03

マッサージはくねくねと恐怖心で? インドネシアにヘビを使ったスパが登場

これまで受けたことがないマッサージを受けることができるかもしれません。 インドネシアのジャカルタに登場したのは、ヘビをマッサージに使うスパです。 »つづきをよむ
04/01

【インドネシア教育開発vol.37】突如現れた壁。初心を思い出させてくれたのはやっぱり仲間だった!

左からヨガ、尾崎、カリス、三輪さん

こんにちは!e-Education Projectインドネシア担当の尾崎綜志です。 教育機会の恵まれないインドネシアの子供たちに最高の教育を届けるため、現在活動しています。 前回の記事では先生達との出会いとプロジェクト予算決め、そしてマスターの歴史や背景についてご紹介させて頂きました。 今回は、新たな先生探し、そして迎えた壁についてお話ししたいと思います。 »つづきをよむ
03/31

大手企業と政府機関が共同融資ーーインドネシアで世界最大の地熱発電所を建設

photo credit: David Oliver via photopin cc

急激な人口増加をまかなうためのインフラ整備は、多くの途上国が抱えている最重要課題の一つになっています。 そんな中、人口2.4億人のインドネシアで、日本の民間企業や銀行が中心となり、世界最大の地熱発電事業が開発されることになりました。 »つづきをよむ
03/25

【インドネシア教育開発vol.36】共同代表・開人さん登場!1週間でプロジェクトを一気に加速させる!(後編)

インドネシア大学生、カリスと

こんにちは!e-Education Projectインドネシア担当の尾崎綜志です。教育機会の恵まれないインドネシアの子供たちに最高の教育を届けるため、現在活動しています。 前回の記事では三輪開人さんが到着し、マスターでのプロジェクトが正式に始まったこと、また先生探しで壁にぶつかった時の話をさせて頂きました。 今回は、先生達との出会いとプロジェクト予算決め、そしてマスターの歴史や背景をご紹介したいと思います。 »つづきをよむ
03/18

【インドネシア教育開発vol.35】共同代表・開人さん登場!1週間でプロジェクトを一気に加速させる!(前編)

こんにちは!e-Education Projectインドネシア担当の尾崎綜志です。 教育機会の恵まれないインドネシアの子供たちに最高の教育を届けるため、現在活動しています。 前回の記事ではマスターが実施校として決まった経緯、また生徒達にとったアンケートの結果についてご紹介しました。 今回は日本からやってきた強力助っ人、e-Education共同代表・三輪開人(以下、開人さん)の登場と、その時の出来事を2回に分けて書きたいと思います。 »つづきをよむ
03/11

【インドネシア教育開発vol.34】「ここにこそe-Educationが必要だ!」実施校の決定、そしてドキドキのアンケート調査

こんにちは!e-Education Projectインドネシア担当の尾崎綜志です。 教育機会の恵まれないインドネシアの子供たちに最高の教育を届けるため、現在活動しています。 前回の記事では新メンバーの参加、そして知れば知るほどわからない「マスター」という学校についてご紹介しました。 今回は、現地で活動する団体World Educationについて、そしてマスターで実施したアンケートについてお話出来ればと思います。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ