とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
01/08

お金をかけずに、1年間で5000いいね!をもらうために意識した「たった1つ」のこと

いつもトジョウエンジンをご愛読いただきありがとうございます。 SNS広報担当の大森です。 お蔭さまで、2014年に入って早々、トジョウエンジンの運営団体であるNGO e-Education ProjectのFacebookページのファン数が5000名を突破いたしました。 »つづきをよむ
01/08

使いみちの分かる店舗募金を! 途上国の小規模プロジェクトを支援する「島国のハコ」

コンビニなど色んなところで見る店頭募金。 しかしながら、具体的な使い道が分からないと思ったことがある人もいるのではないでしょうか? 今回紹介するのは、使いみちの分かる店舗募金で途上国での小規模プロジェクトを支援する「島国のハコ」です。 »つづきをよむ
01/07

下着再利用を通じた途上国支援? 寄付プロジェクト「下着 de 乳(NEW)スマイル」利用者が3ヵ月で2,200件突破

株式会社リクルートライフスタイルが運営する下着通販サイト「ERUCA」。 同サイトが日本リユースシステム株式会社と協業して行っている、下着再利用を通じた寄付プロジェクト「下着 de 乳(NEW)スマイル」の販売売実績が、3ヵ月で2,200件を突破したとのことです。 »つづきをよむ
01/06

途上国メディア「トジョウエンジン」がこれから目指す姿とは? 活動2年目に込める3つの想いとお願い

「途上国の貧しい子供たちの力になりたいけど、そもそも途上国のことをよく知らないし、何ができるか分からない」 そんな人たちをサポートするために、1年前、途上国メディア「トジョウエンジン」を作りました。 旅行ガイドには載っていない途上国の魅力や、難しい課題に挑戦する人々の物語やアイデアなどを紹介し続け、現在は月間5万人の方に見て頂けるメディアになりました。 活動2年目を迎える2014年。トジョウエンジンはどんなメディアを目指すのか、今回は運営チームが抱く3つの想いについて紹介させてください。 »つづきをよむ
01/03

2014年、2年目を迎える途上国メディア「トジョウエンジン」が見据える3つの数字

2013年末、「NPOのコンテンツマーケティング先進事例に! 途上国メディア「トジョウエンジン」の1年を3つの数字で振り返る」という記事で1年目の数字を紹介しました。 この記事では、2年目を迎えるトジョウエンジンがどのような数字を目指していくのか、お伝えします。今年はさらにNPOメディア、途上国メディアとして挑戦の年となりそうです。 »つづきをよむ
01/01

※募集終了※【人財募集】2014年を最高の1年に!世界の果てまで「最高の授業」を届ける仲間(大学生)を探しています!

明けましておめでとうございます。 大学生の皆さん、今年の目標はもう立てましたか? トジョウエンジンの運営団体e-Education Projectからご提案があります。 私たちと一緒に、世界の果てまで「最高の授業」を届けに行きませんか? »つづきをよむ
12/31

NPOのコンテンツマーケティング先進事例に! 途上国メディア「トジョウエンジン」の1年を3つの数字で振り返る

2013年1月16日、途上国メディア「トジョウエンジン」はスタートしました。 NPOのウェブメディアとして、途上国というまだまだ情報発信が不足しているジャンルということもあり、試行錯誤と挑戦が続いた1年でした。 この記事では、主に編集を担当していた僕(佐藤)が1年を3つの数字をもとに振り返りたいと思います。 »つづきをよむ
12/29

世界各国で「発展途上国×防災・減災」をテーマに実施されるハッカソン「Race for Resilience」

これまで、IBM主催のナイジェリアで開催されたハッカソンや、インドで女性参加者に絞ったハッカソンなど、途上国におけるハッカソンを取り上げてきました。 この記事では、世界各国で開催予定の「発展途上国×防災・減災」をテーマにしたハッカソン「Race for Resilience」を紹介します。 »つづきをよむ
12/27

無電化地域を笑顔にするシェードデザインを募集! パナソニックの新しい途上国支援プロジェクト「Cut Out the Darkness」

パナソニック株式会社が創業100周年を迎える2018年までに、計10万台のソーラーランタンを贈るプロジェクトを立ち上げたことは以前お伝えしました。 »つづきをよむ
12/22

【e-Educationのこだわり① Chance Maker】私たちが目指す教育支援とは、機会の格差をなくし、チャンスを作り続けることです!

皆さん、こんにちは!e-Education Project共同代表の三輪です。 先週はビジョンやミッションと同じくらい大切にしている「クレド」についてご紹介しました。 「クレド」とは、一言でいえば「こだわり」です。私たちには5つのこだわりがあり、悩みや壁にぶつかった際にいつも立ち返るようにしています。 本日は、最も大切にしている最初の「クレド」をご紹介します。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ