みなさん、こんんちは。e-Educationミャンマー代表の小沼武彦です。
前回は、日本へ一時帰国した際に行ったe-Education報告会&合宿の様子をご紹介しました。今回の記事では、出国前に開催したファンドレイズイベントに関して綴りたいと思います。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
- 世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)
小沼 武彦
11/09
【ミャンマー教育開発Vol.33】e-Education合宿開催!新しい仲間との出会いでエネルギー充電完了!
こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。
前回は、プロジェクトを通して見えたミャンマーの素敵なところをご紹介しました。今回は、日本へ一時帰国した際に行ったe-Education報告会&合宿の様子と新しい仲間との出会いについて綴ります。
»つづきをよむ
小沼 武彦
11/05
イオンのCSR活動「イオン1%クラブ」とはーーミャンマー学生が参加する「ティーンエイジ・アンバサダー事業」などを紹介
イオン株式会社が1989年に設立した「イオン1%クラブ」というものがあります。グループ主要企業各社が税引き前利益の1%を捻出し、環境保全・社会貢献活動を行なう活動です。
「環境保全」「国際的な文化・人材交流」「地域の文化・社会の振興」「その他(募金活動)」の4分野において、国内外で様々な活動を行なっています。そこで今回は、イオンのミャンマーにおける取り組みを紹介します。
»つづきをよむ
小沼 武彦
11/01
【ミャンマー教育開発Vol.32】ミャンマーの素敵なところって何?最後はやっぱり「人」だった!!
こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。
前回は、3月から始まったミャンマーの教育プロジェクトの約半年間の記録を写真でお届けしました。
今回は、プロジェクトを進めていく中で気づいたミャンマーの素敵なところをご紹介したいと思います。
»つづきをよむ
小沼 武彦
11/01
ミャンマー関係者は要チェック! ミャンマー最大の民間銀行「KBZ銀行」の預金口座開設手続サポートサービスが開始
ミャンマーで預金口座を持ちたい方に朗報です。
ミャンマーにて、株式会社アジアリーガルリサーチアンドファイナンスによる口座の開設手続サポートサービスが始まりました。
»つづきをよむ
小沼 武彦
10/25
【ミャンマー教育開発Vol.31】 写真で振り返るミャンマープロジェクト。充実した半年間の歩みを一気にお届け!
こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。
前回の記事では、物理の先生が決定し、プロジェクトが少しずつ前に進んでいる様子について綴りました。
思い起こせば、もうすぐe-Educationに応募して約一年が経とうとしています。「子供達にきっかけを与えたい、修行したい!」という想いからe-Educationメンバーとなり、今年3月に初めてミャンマーへ。四苦八苦しながらプロジェクトを進めてきました。
今回の記事では、これまでの活動を写真中心に紹介させていただきます。ぜひ一読ください!
»つづきをよむ
北川 修平
10/20
映画を武器に新たな市場開拓を! アジアのBOP層にアプローチするベンチャー企業「Mobile Movies」の挑戦
シンガポールに本拠地を置くソーシャルビジネスベンチャー「Newton Circus」。この企業が、ミャンマーとインドネシアの農村で映画の上映を行う新たなベンチャー「Mobile Movies」を設立しました。
»つづきをよむ
小沼 武彦
10/18
【ミャンマー教育開発Vol.30】物理の先生が決定!講師がすべて決まり、プロジェクトは本当のスタート地点へ
こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。前回の記事では、日本からミャンマーへ再び戻り、様々な人に出会いを楽しみつつ、現地学校関係者との信頼関係が深めていった様子を綴りました。今回は、物理の先生が決定し、プロジェクトが少しずつ前に進んでいる様子について綴ります。
»つづきをよむ
小沼 武彦
10/13
三菱自動車、ミャンマーでピックアップトラック「L200」販売へ! 税制改訂、輸入制限緩和による新車販売の可能性
みなさんは、ミャンマーの自動車事情をご存知でしょうか?
実はミャンマーを走る自動車のうち、95%以上が日本車なのです。
日本車は丈夫で長持ちということを理由に、圧倒的な支持を得ており、毎月5,000台以上の車が輸入されています。そんな中、三菱自動車もミャンマーで新車を販売することを決めたそうです。
»つづきをよむ