
4月25日に発生した、ネパールの大地震。
被害が広がる中で、日本から様々な緊急支援活動が行われています。この記事では、緊急支援活動の紹介と、応援・寄付する方法をまとめてお伝えします。
(2015/05/12:最終更新)
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
photo credit: Osaka International Airport (ITM/RJOO) via photopin (license)
先日起こったネパールの大地震。被災者のために、日本中が動き始めています。 今回ご紹介するのはJALとANAが開始したマイルによる寄付募集。ご存知なかった方はぜひご確認ください。 »つづきをよむphoto by irishmirror
日が経つにつれて、被害の大きさが明らかになってきたネパール大地震。 今回は「iPhone」から簡単に寄付できる方法をご紹介します! »つづきをよむphoto from Vodafone
ネパールの大地震が発生してから約一週間。 現地では様々な緊急支援活動が開始されていますが、今回はVodafone財団が手がける通信ネットワーク普及プロジェクト「Instant Network Mini」についてご紹介します。 »つづきをよむ