
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を!
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)

ナイジェリアに1000もの病院建設を考えているアフリカの大富豪とは?

ナイジェリア人として初めて、フォーブスの長者番付にランクインしたダンゴート・グループの創業者であるアリコ・ダンゴート氏。
同グループは、貿易を中心に様々な分野に展開するコングロマリットであるナイジェリアの企業です。1万人以上の従業員を抱え、成長を続ける一方、ダンゴート氏はチャリティにも力を入れています。
»つづきをよむ

アフリカ発の新たなテクノロジー開発を目指して! IBM、ナイジェリアでハッカソンを開催

photo:afkinsider.com
IT(情報技術)がアフリカにイノベーションを起こしている事例は、以前からトジョウエンジンでもご紹介しています。 そんな中、グローバルに展開するテクノロジー企業のIBMが、ローカルなソフトウェア開発のために、アフリカでハッカソンを開催したとのことです。 »つづきをよむ
ナイジェリア発のオンラインショッピングサイト「JUMIA(ジュミア)」に世界が注目!

「JUMIA(ジュミア)」というウェブサイトをご存知でしょうか?
2012年6月にナイジェリアで誕生したこのオンラインショッピングサイトは、瞬く間に成長し、現在では靴からスマートフォンまで、約10万点の商品をアフリカ6か国に配送しています。
まさに「アフリカ版Amazon」ともいうべきこのサイトが、いま世界中から熱い注目を集めています。 »つづきをよむ

車を編み細工でカスタム! 20年のキャリアを持つ職人が手がけるユニークな車がナイジェリアに登場

途上国では交通もホットなトピックの一つです。
ウガンダの電気自動車やインド発の空気で走る車など様々な車が登場してきています。そんな中、ナイジェリアで話題となっているのが、編み細工で装飾された車です。
»つづきをよむ

SMSを通じてリサイクル文化をつくる! ナイジェリアに登場した報酬プログラム「Wecyclers」

以前、『ゴミからできた楽器でメロディーを奏でる! パラグアイの若者が集まるオーケストラ「Landfill Harmonic」』という記事にて、ゴミの問題を新しい視点から解決していこうという取り組みについて紹介したことがありました。
今回は、ナイジェリアにおけるリサイクルの普及について書きたいと思います。SMS、テキストメッセージを活用した画期的な取り組みですので、ぜひ注目して見てください。
»つづきをよむ

1リットルで6時間の電気を! アフリカの女子中学生が製作した尿を燃料にした発電機

これまで電気が足りない途上国を救うようなグッドアイデアを紹介してきましたが、今回のものは驚くべきアイデアなのでぜひチェックです!
写真にあるのは、ナイジェリアの中学生の女の子が製作した発電機。通常、排泄物として処分される尿を燃料に用いることで、1リットルにつき6時間分の電気をつくり出すことができるとのこと。
»つづきをよむ

大洪水や温暖化に負けないように! ナイジェリアの水上に浮かぶエコな学校を紹介

トジョウエンジンでもたびたび紹介する「教育」というトピック。途上国でも様々な学校があるようです。今回は、アフリカ・ナイジェリアにある一見変わった水に浮かぶ学校を紹介します。
»つづきをよむ