とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
06/16

【絶景Q】今週紹介した途上国の絶景クイズのまとめ(No.042~047)

こんにちは!皆さん、絶景はお好きですか? 途上国のワクワクするような絶景をクイズ形式で紹介する【絶景Q】のコーナーも第7週を終了です! 今週は何問解けましたでしょうか?それでは、まとめて振り返ってみましょう! »つづきをよむ
06/16

世界一美しい魚がブラジルに? 国連持続可能な開発会議「リオ+20」にて展示されたペットボトル製のインスタレーション

以前、南アフリカでのアートやインスタレーションについて紹介したことがありました。今回は、ブラジルでつくられた「魚」のインスタレーションがきれいなのでご紹介します! »つづきをよむ
06/15

【絶景Q】No.047 ノマドという言葉が生まれた緑の大地!モンゴルの「フスタイ国立公園」

澄み渡る空。どこまでも続く地平線。 モンゴルの「フスタイ国立公園」には、映画の舞台のような大草原が広がっています。 日本では見ることができない豊かな自然と、そこで暮らす遊牧の民。「自由」という言葉がピッタリなモンゴルの絶景をご紹介しましょう。 »つづきをよむ
06/15

イスラエル大使館の公式ゆるキャラが決定!500以上の応募から選ばれた「シャロウムちゃん」

イスラエルという国のことをご存知ですか? おそらく多くの人にとって馴染みがないのではないかと思います。 そこでイスラエル大使館が考えた「ゆるキャラ」募集。約半年の応募期間を経て、ついに公式キャラクターが決定しました! »つづきをよむ
06/15

屋上がすべて緑だらけ!? コロンビアに登場した幼稚園の建築デザイン

エコや自然派な暮らしが広まる中、コロンビアでも事例が生まれているそうです。 今回紹介するのは、コロンビアにあるとある幼稚園。豪華な雰囲気の幾何学的な形の屋上デザイン、その一面に緑の庭が広がっています。 »つづきをよむ
06/14

教育改革の火種は、7ヵ国9地域へと拡大! 仲間と世界中に届けた「最高の授業」が本になりました(e-Education代表・税所篤快)

あの日から仲間に頼り続けてきました。 バングラデシュの農村部でDVDを使った教育革命を思いついたあの夜から気がつけば4年。 片田舎の小さな教室ではじまったe-Education Projectは現在、7ヵ国9地域で挑戦を広げています。 »つづきをよむ
06/14

【ミャンマー活動記録Vol.12】ついに新学期スタート! ヒアリングで私立校を訪れたはずが、「世界経済フォーラム」へ参加することに

みなさん、こんにちは!e-Educationミャンマー担当の小沼武彦です。現在、ミャンマーで英語コンテンツの提供を目指して日々、動き回っています。 前回の記事では、塾が見つからなく途方に暮れた後に行なった活動を綴りました。今回の記事では、私立校を訪れ、世界経済フォーラムのイベントに参加することになったことまで綴りたいと思います。 »つづきをよむ

途上国イノベーションを支える発想力! ファッション、アプリ、学校やアート領域のグッドアイデア10選

photo credit: Nina Matthews Photography via photopin cc

途上国が抱える様々な社会問題と同時に散らばるグッドアイデア。アフリカ、中東、アジアなどで起きている問題解決のアプローチを通じて、また違った途上国の姿を見てきましょう。 »つづきをよむ
06/14

【絶景Q】No.046 天へと繋がる白い階段!トルコの世界遺産「パムッカレ」

想像してください。 雪のように白いプールが数キロメートルに渡って続いている光景です。プールは階段のように徐々に高くなっていき、まるで天空へと続く水の道です。しかも、そのプールに流れる水が温泉だと言ったらいかがでしょう? ある人はその場所を「天国」と呼びました。 トルコが誇る世界遺産「パムカッレ」です。 »つづきをよむ
06/13

【ミンダナオ活動記録Vol.4】ついに見つけたローカルニーズ! オープンハイスクールプログラムの先駆者「アクロ校長」現る

こんにちは!e-Educationミンダナオ島プロジェクト担当の佐藤建明です。「教育開発」という夢を掲げ、フィリピンのミンダナオ島にて映像授業を活用した教育プロジェクトを展開しようと奮戦しております。 前回の記事では、より現地に根ざした視点を意識し、現地のオープンハイスクールプログラム(OHSP)に飛び込み訪問したことをお話いたしました。今回は、そのOHSPで僕が確信した「ローカルニーズ」と、現地での新たな出会いに関してお話させていただけたらと思います。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ