photo credit: DFID - UK Department for International Development Malala Yousafzai speaks to DFID staff via photopin (license)
皆さんは、「マララ」という女性を知っていますか? 女性教育活動家として2014年に史上最年少でノーベル平和賞を受賞したマララさん。国連演説スピーチでは全世界全ての子供に教育機会をと訴え、多くの人の感動を呼びました。 17歳にして国連本部という国際舞台で世界中にメッセージを発信したマララさんが、先日Twitterを始めたことで話題になっています。 »つづきをよむSPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)
古波津 大地
07/11
商社を辞めてNPOに転職して1年。今、改めて感じるNPOの「働きがい」を紹介します。
インドネシアからこんにちは、e-Educationの古波津です。
昨年5月に商社からe-Educationに飛び込んでから早一年余り。当時は、私を含めて4人だった日本人スタッフが6人に増え、さらに現在海外プロジェクトマネージャーと国内事務局ファンドレイザー2職種で新しい職員を募集しており、凄いスピードで組織も事業も成長しています。
今回は4年働いた会社を辞めてNPOに飛び込んで1年経った今、改めて感じるNPOの働きがいを3つに絞って紹介させてください。
»つづきをよむ
繋 奏太郎
07/08
ユニクロがミンダナオにお店をOPEN!カガヤンデオロ市のSMモール店に行ってきました!
こんにちは、e-Educationフィリピン担当の繋です。
私たちe-Educationの活動地であるミンダナオ島のカガヤンデオロ市に、ユニクロの新店舗がオープンしたというニュースを聞いて、早速行ってきました!
»つづきをよむ
三輪 開人
07/07
国際協力の歴史を変える!私たちe-Educationが中高生×映像教育支援にこだわる理由
「君は、人類史をどう変えたい?」
これは私が社会人1年目の夏に、上司から与えられた課題です。突然の、そしてあまりに大きな質問に困惑し、しばらく考える時間をもらいました。
「人類史を変える」と言われて、ピンとくる人は少ないでしょう。そもそも歴史を変えるとはどういうことなのか?一体誰の、どんな行為が歴史を変えたんでしょうか?
結局、前職を退職するまで質問の意図すら曖昧に理解したままでしたが、今e-Educationの活動を続けている中で、質問の輪郭と、それに対する暫定的な答えを持てるようになりました。
「中高生×映像教育支援で、国際協力の歴史を変える」
今回の記事では、私たちe-Educationが中高生×映像教育支援にこだわる理由についてご紹介したいと思います。
»つづきをよむ
トジョウエンジン編集部
07/06
5人の女子大生の挑戦!!インドの貧血問題改善「インドへ届け!鉄なすプロジェクト」
インドでは鉄分不足で貧血に苦しむ女性の割合が、妊産婦の場合だと約58%と深刻であることをみなさん、ご存知ですか?今回は、そんなインドの貧血問題の改善に取り組む「Healthお届け隊」のクラウドファンディングプロジェクトについてご紹介します!
»つづきをよむ
福本 朱理
07/05
最高の仲間と走り出せ!e-Education活動報告会2017レポート
皆様、e-Educationをいつも応援して頂き、誠にありがとうございます。
毎年恒例のe-Education活動報告会を、6月24日には東京会場にて、そして翌日25日には初めての試みとして大阪会場でも開催いたしました。
東京会場では約50名、大阪会場では約20名とたくさんの方にご参加をいただき、大変な盛況となりました。今回の記事では東京会場の写真を交えつつ報告会の模様をお伝えします。
»つづきをよむ
土持 侑也
07/03
有名どころ以外にもたくさんある!マイナーだけど一度は訪ねてほしいミャンマーの観光スポット3選
みなさんこんにちは!e-Educationミャンマープロジェクト担当の土持です。
ミャンマーに来て約八か月がたちました。短い時間の中で、私はミャンマーの様々な場所に訪れました。その中でも、マイナーだけれど一度は訪れてほしい場所を3つピックアップしました!
»つづきをよむ
薄井 大地
07/02
【e-Education正職員募集】日本を代表する国際協力NGOを目指し共に挑戦する仲間を募集します!
「最高の授業を、世界の果てまで届ける」
私たちNPO e-Educationは、このミッションの実現に向けて、7年以上にわたりバングラデシュをはじめとした途上国で教育支援を行ってきました。
2014年に法人化して以来、国内・海外での事業やプロジェクトが急激に拡大してきており、そのスピードをさらに高めていくために、新たに正職員を募集することにしました。
»つづきをよむ
繋 奏太郎
06/27
「できない」と思うことにこそ挑戦する。フィリピンの果てには、そんな挑戦がいつも側にあります(繋 奏太郎)
Maayong hapon!(マヨンハポーン!)
みなさん、こんにちは!e-Educationフィリピン担当の繋奏太郎こと、ツナです!フィリピンで活動し始めて、早いことに3ヶ月が経とうとしています。
実はつい先日まで、フィリピンでは授業が始まっていませんでした。え、じゃあそれまでなにしてたの?という声が殺到しそうです...安心してください、ちゃんと活動はしていました!
前回の記事では、なぜe-Educationで活動するに至ったかについて書かせていただきました。今回の記事では、授業が始まっていない中で私が何をしてきたのかということを紹介させていただきます。
また、現在e-Educationは海外インターンを募集しております。締め切りまで残り3日となりました!!
そこで今回は、フィリピンプロジェクトでは主に何をしているのかをお伝えいたします!
»つづきをよむ
椎木 睦美
06/26
あなたは山登り型?それとも川下り型? 今、将来に悩む学生へ伝えたい「自己対話」の大切さ。
みなさん、こんにちは。e-Education海外事業担当の椎木です。
前回の記事では新入社員が5月病に?と悩んだ時に考えた、私なりの解決方法についてご紹介しました。気づけばその症状はすっかりとなくなり、毎日充実した日々を送りつつ、若い世代の人たちにもっとe-Educationのことを知ってもらうため、大学での講演やインターンプログラムの広報活動も担当しています。
さて、今日はそんな私から、将来の進路に悩む学生の皆さんに向けてメッセージを送りたいと思います。
»つづきをよむ