
「留学」と聞いて、皆さんは何をイメージしますか?
英語力を伸ばすことや、海外の大学で勉強することでしょうか?
「トビタテ!留学JAPAN」という官民協働の奨学金制度を活用して留学する学生たちは、渡航先も、期間も、留学内容も、すべて自分でデザインした留学を経験します。
今回は「トビタテ!留学JAPAN」を活用して世界に飛び立った、約170名のトビタテ生による第3回留学成果報告会についてレポートします!
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
モトに関連する記事が6件見つかりました
教育省の前にいたおばさん。首痛が心配です。
皆さんこんにちは!ルワンダで教育格差を埋めるために日々走り回っているドガです。 前回の記事では、ルワンダの教育業界ではなぜe-Educationというメソッドが最高にフィットするのか、そしてもう一人のアレックスからの要望であったビデオ撮影の件で現れた「救世主クリスさん」について話させて頂きました。 今日は、"e-Educationルワンダ最初の関門"である教育省長官補佐官との会合についてお伝えします。 »つづきをよむ