dragon-matome

今週も4ヵ国で行われている5つのプロジェクトについてレポートします。ぜひ各国の進捗をご一読ください!

SPONSERD LINK

【ルワンダ教育開発Vol.4】移動時間は丸2日! ついに辿り着いたルワンダで驚きとアクシデントが待っていた

DSC01830

未知の国であるルワンダに到着し、不安はあったものの、入国審査員の「Welcome to ルワンダ!」という言葉にルワンダのイメージも変わりました。次回からは、ルワンダで始動するe-Educationプロジェクトについてお伝えします。

【インドネシア教育開発Vol.22】ニーズ探しにメダンへチルボンへ! 「看護師」というe-Educationの新しい可能性に出会う

DSC_3701

現地の新しいニーズを探すためにスマトラ島に行くと、多くの看護候補生たちがいました。メダンにある大学の学長は以下のようなことを言っていました。

「ここの大学にも日本に行って看護の仕事をしたい人はたくさんいるんだ。しかし、日本語の教師を雇おうとすると高くて雇えないんだよ」

その後、チルボンという都市にリサーチに行き、日本語は応募要件に入っていないことや大変なのは日本で受ける国家試験であること、などが新たに分かったのでした。

【マニラ教育開発Vol.27】フィリピン大学入試(UPCAT)直前対策で、競争心に火をつけろ! 4つの実施校で切磋琢磨する生徒たち

IMGP1580

UPCAT(フィリピン大学入試試験)が直前に迫り、最後の追い込みをかける時期、実施校4校対抗で、小テストの点数を競争する事にしました。また、各自で教え合うことで、理解をしていきます。チーム力で、フィリピン大学合格を目指します。

【ミンダナオ教育開発・インターン編①】フィリピン最大の開発NGOに飛び込み、理科のアシスタント講師に

Summer-Internship

台風でそのミーティングが延期となったため、今回はレポートではなく過去のインターンについて。フィリピン最大の開発NGO「Gawad Kalinga(ガワド・カリンガ)」で、小学校の理科のアシスタント講師を務めました。

そんなインターンになれてきた頃、渡航前から考えていた「企画」を実施することに。その企画については次回の記事でお伝えします。

【ミャンマー教育開発Vol.22】撮影費を全額負担してくれる現地NGOと提携!? いよいよ授業の撮影開始

DSCF5195-544x408

現地NGOをミーティングをすると、撮影費を全額負担するという提案がありました。しかし、e-Education側がコンテンツオーナーを持てないことが分かり・・・

ライター募集、スタートしました!

good-idea-writer

トジョウエンジンでは、現在グッドアイデアカテゴリのライターを募集しております。ご興味ある方はぜひご応募を検討ください!


途上国の教育課題を若者の力で解決する

SPONSERD LINK