
皆さんこんにちは。ルワンダのドガです。
試験まで残り1ヶ月弱。今回の記事では、僕がルワンダで多用させて頂いたコワーキングスペース「kLab」に次ぐ起業家の集いの場「The Office」をご紹介します。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
Photo courtesy: Globetops
先日ご紹介した、ラテンアメリカやアフリカのコーヒー農家をモバイル技術でサポートする取り組みのように、情報化の動きは途上国の一部でも花開きつつあります。 しかし、パソコンなどの情報デバイスに対するニーズは依然としてまだまだ満たされていないようで、国際電気通信連合(ITU)の報告によれば、途上国における1世帯当たりのコンピューター普及率は30%程度にとどまっています。 今回ご紹介する「Globetops」は、パソコンが不要になった人と必要としている人とをマッチングすることを通して、途上国内のニーズと環境への配慮に同時に貢献するようなリサイクルシステムの構築を目指しています。 »つづきをよむphoto credit: DFID via photopin cc
先日、過去20年で世界の5歳未満児の死亡数が48%減少したデータをご紹介しました。 この記事では、サブサハラアフリカにフォーカスした、乳幼児死亡率の激減についてご紹介します。 »つづきをよむphoto credit: World Economic Forum via photopin cc
今後10年間で、アフリカの労働人口は1.6億人も増加し、2035年までには、中国を超えることになります。 この記事では、アフリカの最年少でビリオネアになったアシシュ・タッカーさんをご紹介します。 »つづきをよむphoto credit: Danie van der Merwe via photopin cc
アフリカに観光で行くとしたら、皆さんはどの国に行きますか? W Hospitality Groupの今年の調査で、史上初めて、北アフリカよりサブサハラアフリカのホテルチェーンの案件(建設・企業提携など)が多くなったことが発表されました。 »つづきをよむ