
トジョウエンジンでは以前から、東南アジアのeコマース(電子商取引)市場に注目してきました。
しかし、その流れはインドネシアやフィリピンなどのASEAN(東南アジア諸国連合)諸国だけでなく、巨大市場を誇るインドでも起きています。
そんな中、同国最大規模のECサイト「Flipkart」の「Myntra.com」の買収から、インドのeコマースマーケットの可能性を探ってみたいと思います。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
eコマースに関連する記事が25件見つかりました
photo credit: Global Water Partnership via photopin cc
アジアの総人口は約43億人。その内、一日2ドル以下で生活する人々の数は17億人(アジア人口の約40%)に上ります。そして、90%弱は農村部に住んでいます。 しかし、ほとんどのイノベーションは都市部で起きており、2025年までに世界のGDPの60%は600の主要都市が作り上げる、とまで言われています。アジアが今後全体的に発展するためには、貧困層の人々との共存が必要不可欠になってきます。 »つづきをよむ