![](https://eedu.jp/blog/wp-content/plugins/lazy-load/images/1x1.trans.gif)
素晴らしい方との出会い
みなさん、こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。前回の記事では、学生が学校に登校していない理由、それに対処するために先生たちと協議したことについて綴らさせていただきました。 今回の記事では、つい先日知り合ったDwight さんが紹介してくれた方のとのミーティングなどをご紹介したいと思います。 »つづきをよむSPONSORED LINK
神田外語大学英米語学科出身。2011年9月より1年間、米国のダートマス大学に交換留学。教育 に興味があり、一般財団法人教育支援グローバル基金のインターンを経て本プロジェクトに参画。2013年3月より、e-Educationミャンマー担当としてミャンマーへ。
素晴らしい方との出会い
みなさん、こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。前回の記事では、学生が学校に登校していない理由、それに対処するために先生たちと協議したことについて綴らさせていただきました。 今回の記事では、つい先日知り合ったDwight さんが紹介してくれた方のとのミーティングなどをご紹介したいと思います。 »つづきをよむカメラマンとの一枚
みなさん、こんにちは。e-Education ミャンマー代表の小沼です。 前回の記事では、ミャンマーへ到着し、化学の先生の予備校を訪れたことについて綴らせていただきました。 今回の記事では、英語の先生に起こったアクシデント、新しい出会い、そして実施校で起こった予想外の事態、という3つの出来事についてお伝えできればと思います。 »つづきをよむ