とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
08/30

インド留学の勢いが止まらない!受入生徒数が前年比10倍になった人気の留学体験とは?

トジョウエンジン読者のみなさま、こんにちは!インドで語学学校を運営している、Misao India Private Limitedの鈴木祥太郎と申します。 最近、話題に上がることが多くなったインド留学。実際に、Misaoとしても受入生徒数が前年比10倍になっています。今回は、インドで留学をされている(されていた)方の体験談を踏まえながら、そのリアルをお届けできればと思っています。 »つづきをよむ
08/09

ポケットに入るミニプロジェクター誕生!新興国無電化地域での映像教育普及の可能性も大!

プロジェクターはビジネスのみならず教育においても非常に役立つツールです。 しかし、多くのプロジェクターは大きい&重いために持ち運びが難しく、なかなか教育現場での普及が進みません。 今回はそんな難点を解消し、新しい映像教育の可能性を生み出してくれそうなミニプロジェクター「TouchPico」をご紹介しましょう。 »つづきをよむ
07/28

ミャンマーで初の私立ジャーナリズム学校が誕生! フルタイムのコースは12月から開校予定

新入生15人を受け入れたジャーナリズム学校「The Myanmar Journalism Institute (MJI)」が、7月17日に開校しました。私立では、ミャンマー初となるそうです。 »つづきをよむ
07/21

マンツーマンで夢を応援! シカゴ発、難民の家庭を支える少女たちに寄り添う「GirlForward」の取り組み

Photo: GirlForward

政府による認定や国内への受け入れの実績が極めて少ないこともあって、日本ではあまり大きな関心が向けられていない難民問題。 トジョウエンジンではこれまでにも、様々な境遇で難民となった人々を支援する様々な取り組みをご紹介してきました。 今回ご紹介するのは、アメリカ合衆国の大都市、シカゴに移り住んだ難民の少女たちの生活をメンターがサポートし、夢を応援してゆくプロジェクト「GirlForward」です。 »つづきをよむ
05/26

教育界のガリレオ!? 教育ビジネスコンテストで優勝したプロダクト「PocketLab」

ガリレオがピサの斜塔から2つの金属球を落とした実験エピソードは有名です。 今回の記事では、あるプロダクトを使えばこのような実験が、中学生でもすぐに出来てしまう「現代のガリレオ」を紹介しましょう。 »つづきをよむ
05/17

ブラジルの英語学校が始めた、アメリカの高齢者から英語を学ぶ「Speaking Exchange」がとてもハートフル! 

英会話への需要が高まるに連れて、注目を集めているオンライン英会話。 そんな中、ブラジルのCNA English Schoolが行っている「Speaking Exchange」を取り上げたいと思います。 »つづきをよむ
05/07

難民キャンプに図書館ができた! わずか20分で設置できる「Ideas Box」が画期的

社会問題の改善において、デザインの力が以前と比べて注目されるようになってきました。 今回ご紹介する「Ideas Box」は、NGOとデザイナーが手を組んで実現した取り組みです。 »つづきをよむ
03/06

奨学金をクラウドソーシング! KivaとVittanaが協働し、途上国の学生に教育を届ける

トジョウエンジンで以前もお伝えしたマイクロファイナンスのKivaと途上国の学生に奨学金を提供するVittanaがパートナーシップを結び、奨学金をクラウドソーシングする新たな取り組みを開始することを発表しました。 »つづきをよむ
01/15

2014年こそは英語を! 途上国に詳しくなれる海外ウェブメディア3選

2014年の抱負として、「英語」の学習や習得を掲げていらっしゃる方はトジョウエンジンの読者であれば特に多いのではないでしょうか。 一方で英語をどうやって勉強するか、というのは難しいもの。興味がある分野の英語記事を通じて、日常的に英語に接する機会をつくる、というのもひとつの方法ではないでしょうか。 今回は途上国に関連する英語記事が日々、投稿されている海外のウェブメディアをレベル別に3つご紹介したいと思います。 »つづきをよむ
11/19

設立75年目を迎えた国際NGO「ChildFund(チャイルド・ファンド)」のこれまでの活動が分かるインフォグラフィック

スポンサーシップ・プログラムなどを通じて世界中の子供たちの支援をしている国際NGO「ChildFund(チャイルド・ファンド)」が設立75周年を迎えました。1938年にできた団体とのことで、かなり歴史があります。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ