SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。
更新情報を受け取るには?
RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。
の人気記事
- 世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
- ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
- 2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
- 富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
- 知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
- 世界が共感! ネルソン・マンデラ氏が歴史に残した名言7選
- 世界の成人式はこんなにも違う!海外のとびっきりユニークな成人の儀式&風習3選(動画あり)
- 一生のうちに一度は訪れたい! アフリカの素晴らしき絶景30選
- なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
- 世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
グッドアイデアの人気記事
北川 修平
07/06
あなたの服、どこまでもお届けします。電話一本で替えの服を届けてくれるコスタリカのキャンペーン
パーティーで他の誰かと服が丸かぶりしてしまったときや、飲み物をこぼしてしまったときなど、急に替えの服が必要になった経験は皆さんあると思います。
今回はそんな時に大活躍のキャンペーン、新しい服を車に積んで運んできてくれるコスタリカの「Closet S. O. S.」をご紹介します。
»つづきをよむ
立石 美帆
07/03
ここがカンボジア…? タマホームが手掛ける洗練された空間「The D22」に行ってきた!
近年、海外企業の進出がますます増えているカンボジアの首都プノンペン。
日本の住宅会社タマホームが高級サービスアパートメント「TAMASA」に続き、レストラン・バー&ホテル「The D22&The H22」がオープンしました。さっそくお洒落すぎると話題です。
レストランやホテル巡りが趣味の私にとっては見逃せません。早速行ってきましたのでご紹介します!
»つづきをよむ
松本 優真
06/30
まだ使えるパソコンを途上国へ! 不要な人と必要な人をつなげるリサイクルプロジェクト「Globetops」
Photo courtesy: Globetops
先日ご紹介した、ラテンアメリカやアフリカのコーヒー農家をモバイル技術でサポートする取り組みのように、情報化の動きは途上国の一部でも花開きつつあります。 しかし、パソコンなどの情報デバイスに対するニーズは依然としてまだまだ満たされていないようで、国際電気通信連合(ITU)の報告によれば、途上国における1世帯当たりのコンピューター普及率は30%程度にとどまっています。 今回ご紹介する「Globetops」は、パソコンが不要になった人と必要としている人とをマッチングすることを通して、途上国内のニーズと環境への配慮に同時に貢献するようなリサイクルシステムの構築を目指しています。 »つづきをよむ
小沼 武彦
06/30
LNGを動力とする環境に優しい砕氷船とは? フィンランドの造船社「Arctech」が開発
トジョウエンジンでは、空気で走る自動車などといったエコに優しい事例を今まで紹介してきました。
今回の記事では、フィンランドにあるArctech Helsinki Shipyard Inc.が、世界初のLNGを燃料とする砕氷船を造船することについて紹介します。
»つづきをよむ
吉田 のぞみ
06/25
「サッカーも大事だけれど、医療や教育もちゃんとしてほしい」ーーブラジルの市民感情を反映した落書きアート
「FUCK THE WORLD CUP」
最近、W杯で盛り上がっていますね。今回は、そんなブラジルW杯の裏で起こる落書きアートに関するお話です。 »つづきをよむ
北川 修平
06/24
壁紙が本棚に! ボーダフォンが開発した最高にスリムな本棚をご紹介
部屋の中にあるとどうしてもスペースを取ってしまう本棚。土地の狭い日本で本棚のために場所を確保するのは難しい場合も多いかと思います。
そんな中、今回はルーマニアのボーダフォンが開発した、一切場所を取らないバーチャルな本棚をご紹介します。
»つづきをよむ
田中 美紗斗
06/23
危険な旅先第3位のホンデュラスで実施された節水キャンペーンーー水道から出てきた意外なモノとは?
みなさん、夏は何をしますか? 旅行の予定をたてている人もいるのではないでしょうか。
今回はそんな旅好きでも行かないであろう国、ホンデュラス共和国で行われた節水キャンペーンをご紹介します!
»つづきをよむ