
みなさん、こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。前回の記事では、カンピュー村に訪れ、トライアル授業実施したことについて綴らさせていただきました。
今回の記事では、メイミョーという地域に訪れ、キリスト系の学校を訪れたことを綴りたいと思います。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
素晴らしい方との出会い
みなさん、こんにちは。e-Educationミャンマー代表の小沼です。前回の記事では、学生が学校に登校していない理由、それに対処するために先生たちと協議したことについて綴らさせていただきました。 今回の記事では、つい先日知り合ったDwight さんが紹介してくれた方のとのミーティングなどをご紹介したいと思います。 »つづきをよむカメラマンとの一枚
みなさん、こんにちは。e-Education ミャンマー代表の小沼です。 前回の記事では、ミャンマーへ到着し、化学の先生の予備校を訪れたことについて綴らせていただきました。 今回の記事では、英語の先生に起こったアクシデント、新しい出会い、そして実施校で起こった予想外の事態、という3つの出来事についてお伝えできればと思います。 »つづきをよむphoto credit: Vikramdeep Sidhu via photopin cc
日本を代表する総合商社、三菱商事が数多くの途上国で展開しているCSR活動は有名ですが、新興国での事業展開も注目され始めてきています。 そんな中、三菱商事が、ミャンマーで大規模な大型発電所の建設に乗り出すことを発表しました。 »つづきをよむ