とじる
メニューをとじる
カテゴリで探す
国(地域)で探す※50音順
メニューをとじる
 

SPONSORED LINK

【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
トジョウエンジンとは

トジョウエンジンとは

e-Educationがお送りするWebマガジンです。途上国で奮闘する日本人のストーリー、社会を変えるグッド・アイデアを毎日お届けします。

更新情報を受け取るには?

更新情報を受け取るには

RSS登録するかFacebookページを「いいね!」すると、ブログの更新情報を簡単に確認できます。


【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています

facebookに関連する記事が250件見つかりました

08/15

【人財募集※大学4年生限定】NGOマネジメントを本気で学びたい方へ!新しいe-Educationを一緒に作る「CEOアシスタント」国内インターンを募集します!

大学4年生の皆さん、こんにちは。 そろそろ夏休みも終盤。大学生活もいよいよ残り半年となりました。 さて、最後の半年で何に挑戦しますか?企業で働いたり、大学院に進学する前に、NGOのマネジメントを本気で学んでみたいと思いませんか? 私たちe-Education Projectはそんな新しい仲間を探しています。 »つづきをよむ

【8月イベント情報】休日も平日夜もイベントあり!ぜひご参加ください!

いつもトジョウエンジンをご覧頂き、ありがとうございます! トジョウエンジンの運営団体e-Education Projectは、途上国の子どもたちへの教育支援を行うNGOです。 8月は以下のイベントに参加・登壇します。ご興味ある方はぜひご参加ください! »つづきをよむ

【8/27(水)19時半〜@HUB Tokyo】インドネシア・プロジェクトの報告会を開催します!

こんにちは!インドネシアで活動していた坂井健です! 今年の4月〜6月に挑戦したクラウドファンディング「Moonshot」のプロジェクトでは、不安や焦りもありましたが、多くの方々からの温かいご支援により無事達成できました。本当にありがとうございました! 8月27日(水)にインドネシア・プロジェクトの報告会を開催します! お申し込み »つづきをよむ
08/07

誰でもスマホAppで無料インターネット活用が可能に!フェイスブックのInternet.orgがザンビアでついに始動

昨年フェイスブックのCEOのマーク・ザッカーバーグが発起人となって生まれた団体「Internet.org」。 インターネットへのアクセスが無い全世界中の50億人をネットに繋げることを目標に掲げ、すでにルワンダなどで活動を開始していましたが、アフリのあザンビアでも無料のデータ通信を届ける取り組みを開始しました。 いよいよ、世界中にインターネットを届ける活動が目に見える形で動き出したようです。 »つづきをよむ
07/31

途上国の子どもたちと一緒に“やればできた”を作りたい。逃げ続けてきた僕が、これから海外で挑戦する理由(早稲田大学2年・大石慎治)

初めまして、北海道出身、早稲田大学文化構想学部2年の大石慎治です! 現在休学をしてe-Education Projectのインドネシア担当として活動しています。今日は僕がe-Education参加を決意した理由についてお話させていただきます。 拙い文章ですが、最後まで読んで頂ければ幸いです。 »つづきをよむ
07/22

「携帯電話ラジオ」は途上国のデジタルデバイドを解消するカギになるかも

インターネットの発達によって国と国の距離がますます小さくなる一方で、世界にはまだまだ情報インフラの整っていない地域が多くあるのも事実です。 そんな中、情報へのアクセスが難しい地域に住む人たちに向けて、電話を通じてラジオを届ける取り組み「Kan Khajura Tesanがインドで始まりました。 »つづきをよむ
07/21

マンツーマンで夢を応援! シカゴ発、難民の家庭を支える少女たちに寄り添う「GirlForward」の取り組み

Photo: GirlForward

政府による認定や国内への受け入れの実績が極めて少ないこともあって、日本ではあまり大きな関心が向けられていない難民問題。 トジョウエンジンではこれまでにも、様々な境遇で難民となった人々を支援する様々な取り組みをご紹介してきました。 今回ご紹介するのは、アメリカ合衆国の大都市、シカゴに移り住んだ難民の少女たちの生活をメンターがサポートし、夢を応援してゆくプロジェクト「GirlForward」です。 »つづきをよむ
07/11

生涯チャレンジ精神! アスリートから一転、協力隊を経てパラグアイでNGOを立ち上げた経緯ーーNGO EGAO代表・原田千晶さんインタビュー(前編)

NGO EGAO代表・原田千晶さん

Hola! e-Educationパラグアイプロジェクト担当の田才諒哉です。現在パラグアイでは、地方での映像授業の実施に向けて日々前進しております! 今回は、パラグアイプロジェクトを協働で行っている、NGO EGAO代表の原田千晶さんに、NGOの代表としてパラグアイで生活するに至るまでの経緯を伺いました。 »つづきをよむ

ガーナの主食「キャッサバ」をつくり、孤児院の自立支援を目指す学生発のプロジェクト

写真:READYFOR? プロジェクトページより

途上国・新興国の発展というと、「自立」という言葉がでてきます。 「ガーナの子どもとshare step」という学生団体では、ガーナの孤児院の経済的自立を支援するために、農地開拓に取り組んでいます。クラウドファンディングサービス「READYFOR?」にてプロジェクトを実施中です。 »つづきをよむ
07/08

次の10億人を狙え! フェイスブック、「不在着信」を使った広告キャンペーンをインドで開始

これは世界中に広がるかも。 フェイスブックが「不在着信」を使った広告キャンペーンをインドで開始。電話料金のかからない不在着信を使って多くの人がコミュニケーションをとっていることに注目したところ、目の付け所がシャープです。 »つづきをよむ
 
【寄付する方法】e-Educationの活動を継続的にサポートしてくれる方を探しています
ページトップ
© 2024 e-Education. | Website Created by Tane
© 2024 e-Education.
Website Created by Tane
トジョウエンジン ホーム ページの先頭へ