dragon-4countries

月曜日はまとめ記事、火曜日はインドネシア、水曜日はマニラ、木曜日はバングラデシュ、金曜日はミャンマーのプロジェクトについてメンバーが執筆しているドラゴン桜カテゴリー。今回も先週のダイジェストをお送りします!

【インドネシア活動記録Vol.4】最高峰の大学生たちの問題意識と行動力! 慶応大学にも留学経験のあるカリス君を紹介

indonesia

インドネシアの東大と言われているインドネシア大学を訪れ、インタビューを実施。彼らに話を聞いて気付いたことは、「自分たちが次世代で国を担う人間になるということ」を多くの人たちが認識し、『今』動いているということ。

そんな中出会った、カリス(Chris Nugroho)という学生を紹介しています。慶応大学に留学していたこともあり日本語もペラペラという彼についての詳細は記事内でご確認ください。

【マニラ活動記録Vol.10】飛び込み営業するも、著作権との戦い!? 予備校街で最強の講師探せ!

487666_499630963434828_1042998058_n

とうとう活動記録も10回目となったマニラプロジェクト。クリスマス休暇が終わり、ようやく動き出せる中で、予備校に対して営業を開始。協力してくれると言ってくれる予備校もありがしたが、著作権などの問題もありなかなか決まらず。果たして、最強の講師は見るかるのでしょうか?

【バングラデシュ活動記録Vol.4】e-Educationのマネタイズモデルを摸索する! 当たって砕けろ精神で立ち向かった末に得た自信

bangkadesh3

e-Educationバングラデシュが抱えている大きな問題、それは「お金」について。「映像授業に広告をつけたら、面白いと思うんだよね」という副代表三輪の言葉を基に、奔走するインターン修平。e-Educationプロジェクトのマネタイズ面に関して突破口は開けたのでしょうか。

【ミャンマー活動記録Vol.4】ついにニーズを発見!? ミャンマーにおいて英語教育が大切な3つのポイント

myammer

この記事では、ミャンマーで英語が重要な理由3つを紹介します。大学受験はすべて英語で行われる、テキストが英語であること、就職活動に有利になるの3つなのですが、記事内で詳細が理解できます。ぜひミャンマーの英語ニーズに関してチェックしてみてください!


途上国の教育課題を若者の力で解決する

SPONSERD LINK