「沐浴」という文化をご存知ですか?
赤ちゃんの体を水で洗うことも「沐浴」と言いますが、多くの人はヒンドゥー教の人々が体を川で洗う儀式を思い浮かべることでしょう。
しかし、そんなイメージを遥かに上回る世界最大の「沐浴」の祭典があることをご存知ですか?
SPONSERD LINK
ヒンドゥー教の超巨大祭典
世界最大の沐浴祭、それは「クンブメーラ」と呼ばれるお祭りです。はるか昔、神と悪魔が不死の水(蜜)の入った壷を取り合って、それがインド各地にこぼれ落ちたといわれる神話からこのお祭りは生まれました。
アラハバード、ナシク、ウジェイン、ハリドワール。不死の水はこの4つの地域に散らばったという言い伝えがあり、「クンブメーラ」も4つの地域を巡りながら開かれます。
循環期間は12年。3年後に祭りが開かれ、同じ場所に戻ってくるには12年の月日がかかりますが、信仰心豊かなヒンドゥー教信者たちは、3年ごとに各地を巡ります。
その姿はまるでヌーの大移動。インド各地から、そして世界各国から聖なる川を目指す旅が始まります。川の付近では楽器が響き渡り、サドゥと呼ばれる修行者たちは服を一切纏わずに沐浴をします。
以下の動画を見ると、「クンブメーラ」がいかに特別で、大切なお祭りかがよく分かります。どうぞご覧下さい!
[Millions Bathe in Ganges River for Maha Kumbh Mela – YouTube]
[photo credit: Elishams via photopin cc]
次回のお祭りQ〜これはどの国のイベントでしょう?〜
この「お祭りQ」のコーナーでは、毎回途上国の素敵な景色をクイズ形式で紹介していきます。
次のお祭りは民族舞踊。独特な衣装を身に纏って踊りを披露するこのお祭り、どこの国のイベントか分かりますか?正解は次の記事で。どうぞお楽しみに!
▼「お祭りQ」を最初から楽しみたい方はこちらから!
SPONSERD LINK