
SPONSORED LINK
トジョウエンジンとは
の人気記事
世界地図にもう騙されない!各国の本当の大きさを比較できるWEBサイト『The True Size Of …』
ネパール語でこんにちは!仕事や旅行できっと役立つ便利な挨拶言葉25選
富士山大好きな方必見!世界各地にある富士山に似た山9選
2013年、途上国で撮影された24枚の写真にあなたはきっと息をのむ
なかなか気づかない!タイ航空の飛行機内でパソコンやiPhoneを充電する方法
日本からフィリピンの友人へ国際電話をかける時の3つの注意点。国際電話識別番号・国番号・市外局番にご注意を!
知らない世界が見えてくる! ユニークな世界地図30枚
世界初!阿佐ヶ谷にあるネパール人学校「エベレストインターナショナルスクールジャパン」に行ってきました!
世界の果てまで旅行しよう!南米の絶景スポット30選
世界の国の数は何カ国?意外と知らない、国連加盟国数と日本政府承認国家数の違い(2017年版)
ビジネスウェーブの人気記事

【まとめ】ネパール大地震に対する緊急支援活動&応援・寄付する方法【随時更新】

4月25日に発生した、ネパールの大地震。
被害が広がる中で、日本から様々な緊急支援活動が行われています。この記事では、緊急支援活動の紹介と、応援・寄付する方法をまとめてお伝えします。
(2015/05/12:最終更新)
»つづきをよむ

マイルでネパールを応援しよう!JALとANAがネパール地震緊急支援のマイル募金を開始

photo credit: Osaka International Airport (ITM/RJOO) via photopin (license)
先日起こったネパールの大地震。被災者のために、日本中が動き始めています。 今回ご紹介するのはJALとANAが開始したマイルによる寄付募集。ご存知なかった方はぜひご確認ください。 »つづきをよむ
ドローンがネパールで活躍!カナダの非営利団体「Global Medic」が安否確認と被災情報把握のためにドローンを投入

毎日のようにアップデートされるネパールの被災情報。
インフラが未整備かつ渓谷の多いネパールにおいて人々の安否確認は難しく、この問題を解決するためにカナダの非営利団体「Global Medic」はドローン(飛行型無人機)を活用した安否確認を開始しました。
»つづきをよむ

iPhoneからネパール大地震の被災者を応援しよう!iTunes Storeから簡単に寄付する方法

photo by irishmirror
日が経つにつれて、被害の大きさが明らかになってきたネパール大地震。 今回は「iPhone」から簡単に寄付できる方法をご紹介します! »つづきをよむ
【ネパール緊急支援活動】リュックサック1台で5人がインターネットWifiを利用可能に!Vodafone財団の「Instant Network Mini」プロジェクトが始動

photo from Vodafone
ネパールの大地震が発生してから約一週間。 現地では様々な緊急支援活動が開始されていますが、今回はVodafone財団が手がける通信ネットワーク普及プロジェクト「Instant Network Mini」についてご紹介します。 »つづきをよむ
LINEスタンプ購入でネパールを応援しよう!LINEドネーションスタンプ「Pray for Nepal」販売開始

まだまだ被害が広がっているネパール大地震。
「自分にも出来る何かをしたい」
多くの方がそう思っている中、寄付に抵抗のある方もいらっしゃることでしょう。今回は、そんな皆さんにお勧めしたい、LINEで簡単に寄付ができる方法をご紹介します!
»つづきをよむ