
こんにちは!e-Educationミンダナオ島プロジェクト担当の佐藤建明です。「教育開発」という夢を掲げ、フィリピンのミンダナオ島にて映像授業を活用した教育プロジェクトを展開しようと奮戦しております。
前回の記事は回想録として、昨年の夏、はじめてフィリピンを訪れ、開発NGO「Gawad Kalinga」でインターンをしていたときのことを書かせていただきました。今回は、インターンにも慣れ始めた僕が、出国前から温めていた「企画」を実施したことについてお伝えします。
»つづきをよむ
SPONSORED LINK
e-Educationの仲間たち。2013年、日本にて。
みなさん、こんにちは!e-Educationプロジェクト国内・ファンドレイズ担当の早稲田大学4年の久保唯香です。今回は、e-Educationの途上国での活動ではなく、少し趣向を変えて、資金調達(ファンドレイジング)についてお話しさせていただきます。 »つづきをよむ